企業情報
トップメッセージ・社是・規範
トップメッセージ

社是「われわれはつねに最高の品質を目指し社会に貢献する」を基に、私たちは、1909年の創業以来、ものづくりに徹してきました。
祖業である繊維機械は、日本の輸出産業の先駆けとなり、世界60カ国以上の国々に、超高速ジェットルームや高性能サイジングマシンを提供して、一般衣料から高級服地や高機能繊維、産業資材まで様々な織物の普及に貢献するとともに、新興諸国の経済発展に寄与してまいりました。常に最新の技術と製品の開発を続け、世界市場において、時代の先端を走り続けて来たことに対して、2014年 経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選定されました。
1937年に参入した工作機械分野では、高精度のNC円テーブルや剛性の高いマシンバイスが、業界のリーダーとしての地位を確保しており、様々な工作機械とともに、世界各国で多様な用途で活用されています。
そして、2008年からは新たに炭素繊維の加工機械分野に進出し、日本初のCFRP(炭素繊維複合材料)自動積層機や高精度スリッターを開発。航空機産業への実績を積み重ねるとともに、世界で高まる炭素繊維の利用拡大に、様々な分野と協力して、研究開発を行っております。
世界が目指すカーボンニュートラル社会に向けて、我々もESGやSDGsに対する企業としての取り組みを積極的に進めて貢献していきます。
最高の品質と技術。それを生み出す人材と技能の蓄積。そして、世界を俯瞰し、適応する変革力。津田駒が110年以上継承してきたこの精神をさらに発展させ、世界の持続可能な社会の成長に貢献してまいります。
代表取締役会長兼社長 高納 伸宏
社是・規範
社是
われわれはつねに最高の品質をめざし社会に貢献する
~社会から信頼される企業をめざして Ⅱ~
信頼ハンドブック(PDFファイル・595KB)
カーボンオフセット証明書
信頼ハンドブックはカーボンオフセット付きの印刷工程で製造を行いました。
カーボンオフセットとは温室効果ガスの排出量を実質的に削減する仕組みです。